本屋 小五郎のおすすめ書籍 TOP5 |
 |
|
[ゴルゴ13] さいとう たかを(著)
誰であろうと、自分の後ろには立たせない。
危険な狙撃手の、危険な物語。
現在、135巻まで出版している。
高倉健 主演で映画化もされた名作である。
他にも、サニー千葉 主演のものもある。
|
 |
|
[サラリーマン地獄絵巻] 江戸川 賢四郎 (著)
著者のブログから電子書籍として発行されたもの。
値段も大変お手ごろ。
日々すごしている社会人生活。
しかし、そこには地獄のような日々が待っていた。
作業は全くしていなくても、口だけ上手ければ出世ができるという真理を、
鋭く描いた作品。
|

|
|
[ホリエモンの新資本主義! お金持ち 三択ドリル] 堀江 貴文(著)
野球界への新規参入、ニッポン放送買収問題など、
世の中の注目を集めている、いわずと知れたライブドアの社長。
彼の考え方を、三択問題にしたドリルが登場した。
これから新規事業を考えている方。
すでにビジネスで成功している、彼の考え方を学ぶのにいい機会かもしれない。 |
4
|
|
[姑獲鳥の夏] 京極 夏彦(著)
姑獲鳥の夏と書いて、うぶめと読む。
石燕の書いた、百鬼夜行に登場する妖怪である。
映画かも間近に控えている。
この妖怪を題材にして書かれたのが、この小説。
独特の世界観に、最初拙者は仰天したものである。 |
5
|
|
[これだけは知っておきたい個人情報保護] 岡村 久道(著)
つい最近に施行された、個人情報保護法を、
イラスト入りで詳しく解説している。
ネット社会が進むにつれて、個人情報は今後重要な局面に出くわす。
そんな時、心強い味方となるのが、この法律だ。 |